ご挨拶

小川歯科クリニックでは「健康は口元から」をモットーにしています。
ただ単に虫歯・歯槽膿漏を治すだけではなく、予防・審美を含めた総合的な治療を提供するよう心がけています。
小川歯科クリニックではお子様からお年寄りまであらゆる患者様に合った治療を相談の上提供するよう心がけています。
また治療終了後も定期検診のご案内等をして、ホームドクター(かかりつけ歯科医)として患者様の健康管理の末長いお手伝いをしていきたいと考えています。
治療に関しての疑問・質問が有りましたら細かくてもかまいませんどうぞお気軽にご相談ください。
院長 小川英郎
医師プロフィール
院長 小川英郎 (おがわ ひでお)

昭和62年 | 日本歯科大学歯学部卒業 日本歯科大学歯科麻酔学教室入局 |
---|---|
平成2年 | 倉沢歯科医院勤務 |
平成8年 | 小川歯科クリニック開院 |
令和3年 | 我孫子市歯科医師会会長 |
日本歯科麻酔学会認定医 我孫子市立我孫子第二小学校 学校歯科医 我孫子市立我孫子中学校 学校歯科医 |
歯科医師 小川瑛太郎 (おがわ えいたろう)
日本歯科大学卒業 東京慈恵会医科大学附属病院 研修終了 東京慈恵会医科大学附属病院 麻酔科研修終了 東京慈恵会医大学附属病院 准診療医員 | |
資格・所属学会 | |
・日本口腔外科学会認定医 ・ICLS日本救急医学会認定 ・日本口腔外科学会会員 ・日本口腔インプラント学会会員 ・日本有病者歯科医療学会会員 |
施設紹介

クリニック外観

受付

待合室

診療室

診療室

診療室

レントゲン・CT撮影機

マイクロスコープ(電子顕微鏡)

口腔外バキューム
マイナ保険証のご利用について
小川歯科クリニックは保険証を紐づけしたマイナンバーカード(マイナ保険証)を用いて医療情報を取得できる体制(オンライン資格確認システム)を整備しております。
マイナンバーカードを利用し医療DXを推進するための体制として、以下の項目に取り組んでいます。
- オンライン請求の実施
- オンライン資格確認を行う体制
- 電子資格確認を利用して取得した診療情報を、診療を行う診察室で閲覧又は活用できる体制
- 医療DX推進の体制に関する事項及び質の高い診療を実施するための十分な情報を取得し、
及び活用して診療を行うことについて、当該保険医療機関の見やすい場所及びホームページ等に掲示
マイナ保険証や問診票等を通じて患者様の診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めております。
マイナ保険証の利用にご協力をお願い致します。
アクセス

診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00 – 13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | – | 〇 | 〇 | – |
15:00 – 18:00 | 〇 | 〇 | 〇 | – | 〇 | 〇 | – |
18:00 – 20:00 | 〇 | – | 〇 | – | 〇 | – | – |
※火・土曜日の診察は18時まで(最終受付17:30)
※月・水・金曜日の診察は20時まで(最終受付19:30)
※日・木・祝は休診
※予約制(ご予約はお電話で)
※口腔外科医は毎週金曜と隔週土曜在院です
〒270-1143 千葉県我孫子市天王台1丁目4-19
JR常磐線天王台駅南口より2分
tel:04-7184-5621
※駐車場は当院隣に3台有